top of page
プロフィール
参加日: 2024年7月15日
記事 (4)
2024年11月23日 ∙ 8 分
【第1回】アルパインクライミングにおけるアクセス問題について
文・写真=菊地敏之(アルパインクライミング推進協議会会長) 近ごろ、クライミング界で「アクセス問題」という言葉をよく聞くようになった。特にフリークライミングの分野ではこの言葉はもはや当たり前で、この解決があって初めて今のクライミングは成り立つと言っても過言ではない。岩...
354
0
2024年11月18日 ∙ 5 分
【第4回 ②】谷川岳の現状について
文・写真=菊地敏之(アルパインクライミング推進協議会会長) 少々古いが、私自身は1970年代の半ばに初めて一ノ倉沢を訪れ、それ以後、自分のクライミングやガイドなどで何度となくこの谷に足を運んできた。特に10~20代のころは、当時の同年代の人たちと同じく、現役のクライ...
547
0
2024年11月15日 ∙ 9 分
【第6回】昔のアルパインクライミングルートと、今のあるべき姿
文・写真=菊地敏之(アルパインクライミング推進協議会会長) まず「整備」という言葉が悪い。あるクライマーにそう言われた。 確かに「整備」とだけ単純に聞くと、いかにも遊園地風に、危険物を取り除き、誰でも安全に楽しめるように人工的な施設にしてしまう、という印象がなくは...
41
0
菊地敏之(アルパインクライミング推進協議会会長)
脚本
その他
bottom of page